女性放射線技師10年目の8月給料を大公開★

給料&投資のこと

はやくも8月下旬で秋の季節が見えてきましたね。

今日は私の2022年8月の給料を公開します。

プロフィール

女性放射線技師

10年目正社員

昨年の年収  約500万円

2022年8月給料(総支給額&手取り)

内訳はあとで公開するとして、さっそく総支給額と手取りから公開します。

総支給額は税金を引かれる前、手取りは税金を引かれた後の金額です。

総支給額  305,495

手取り   236,609

今年に入ってから総支給額が安定して30万円を超えるようになって嬉しいです。

保険料や税金等で68,886円引かれていることになり、総支給額の約23%が税金で消えていることになります(泣

つまり約1/4が税金やら保険料やらで取られているってことじゃん…

仕方ないとはいえ、悲しい…

給料 内訳

それでは支給額の内訳をみていきましょう。

基本給   250,400円

地域手当   25,040円

通勤手当    4,200円

夜勤手当    9,855円

危険手当   16,000円

これを合算すると総支給額305,495円となります。

放射線業務に就くにあたり、危険手当というものが支給されています。結構高い金額で嬉しいです。

税金・保険料等 内訳

次に総支給からマイナスになる金額の内訳です。

社会保険料       41,600円

雇用保険料          916円

税金(所得税・住民税) 23,270円

駐車場代         3,100円

先ほども言いましたが総額して68,886円でした。

7万円あれば旅行に行けるじゃん

総括

今月は残業が0だったため他の月と比べて2万円ほど低かったです。

月収30万円生活の実態!手取り24万の家計簿【職業・家賃・貯金】|転職Hacks (ten-navi.com)

ちなみに3年前の厚生労働省のデータでは、月収30万円台の女性は全体の14.4%、月収30万円台「以上」は21.2%らしいので、周りの女性よりは稼げているのかな?という印象です。

私の目標は手取りで30万円稼ぐことで、これを達成するためには総支給額38万円が必要となります。今より8万円増やさなければならないと思うと先はまだ長そうです…。

ではでは、また明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました